ニュース
ふくやま文化ホールのサービススタッフを募集します。
財団が管理・運営する文化ホールの自主公演時などにおいて、サポートをしてくださるサービススタッフを募集いたします。
【応募期間】
2025年6月10日(火)~7月13日(日)必着
【面 接】
書類審査のうえ7月27日(日)にリーデンローズにて面接を行います。(時間は、後日連絡します。)
【募集人員】
若干名
【募集条件】
2025年4月1日時点で18歳以上(必須)の方で、土曜日・日曜日に業務可能な方が望ましい
【勤 務 地】
リーデンローズ/神辺文化会館/沼隈サンパル
※すべてのホールに勤務可能である必要はありません。
【業務内容】
文化ホールが主催する自主公演開催時などにおけるサポート業務
受付(もぎり)/ドア係/座席案内/会場整理/ケータリング対応/駐車場案内/影アナウンス/ポスター・チラシ発送作業 など
※概ね月に2~3回程度で、定期的な業務ではありません。
【謝 礼】
時給1,020円 交通費200円
【応募方法】
「文化ホールサービススタッフ応募用紙」に必要事項を記入のうえ、下記応募先まで持参か郵送してください。
【応 募 先】
〒720-0802 福山市松浜町2-1-10 リーデンローズ「サービススタッフ募集係」
受付時間:8:30~17:15 休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
※なお、申し込みいただいた応募用紙は返却いたしません。また、ご提出いただいた情報は、他では一切使用いたしません。
面接後内定された場合は、接遇の研修【8月17日(日)実施予定】を受けていただきます。
■お問い合わせ先■
公益財団法人ふくやま芸術文化財団
ふくやま芸術文化ホール(リーデンローズ)
広島県福山市松浜町2-1-10
TEL.084-928-1815
リーデンローズ
登録アーティスト
リーデンローズでは、福山市出身・在住および福山市を活動の拠点とされているアーティストの方の情報をご紹介しております。
登録アーティストはこちら
マロの「音楽は世界をつなぐ」
篠崎史紀 リーデンローズ音楽大使
北九州出身。愛称”まろ”。ウィーン市立音楽院で学び、ヨーロッパで活躍後1988年に帰国。群響、読響のコンサートマスターを経て、97年N響のコンサートマスターに就任。以来”N響の顔”として国内外で活躍。N響特別コンサートマスター就任後、2025年3月惜しまれながらもその任を退く。2024年9月リーデンローズ音楽大使に就任。
このコーナーでは、マロさんが演奏家としての日々の活動の中から感じている音楽について自由に語ります。
開演チャイムに新しい1曲が
加わりました
音楽作曲家、藤倉 大さん作曲の新しい開演チャイムです。
芦田川を吹き抜ける風のような、これから始まる感動への入り口に誘う曲をこちらからお楽しみください。
ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ
〒720-0802 広島県福山市松浜町二丁目1番10号
Tel 084-928-1800 Fax 084-928-1801
rose@city.fukuyama.hiroshima.jp
リーデンローズチケットセンター
Tel 084-928-1810
福山市神辺文化会館
〒720-2123 広島県福山市神辺町大字川北1155番地1
Tel 084-963-7300 Fax 084-963-7303
kannabe-bunkakaikan@
city.fukuyama.hiroshima.jp
窓口受付時間 9:00 ~ 17:00
休館日 月曜日(祝休日の場合翌日)