芸術文化を楽しめる3つのホール
ふくやま文化ホールとは、リーデンローズ、神辺文化会館、沼隈サンパルの3つのホールの魅力をまとめたWEBサイトです。芸術文化の振興と地域社会の健全な発展に貢献することを目的とし、みなさまに情報を発信いたします。
ピックアップ Pick up
ニュース NEWS
- すべて
- リーデンローズ
- 神辺文化会館
- 沼隈サンパル
- コラム
- リーデンローズ 2025.11.02 「反田恭平&ジャパン・ナショナル・オーケストラ 冬ツアー2026」ジュニア招待について
- 沼隈サンパル 2025.11.01 マイステージ・コンサートの申込書を公開しました
- 全館共通 2025.11.01 公益財団法人ふくやま芸術文化財団採用候補者試験(学芸員)について
- 全館共通 2025.10.31 ふくやま美術館ミュージアムショップ リニューアルオープンします!
- コラム 2025.10.28 マロの「音楽は世界をつなぐ」番外編 「マロさんと音楽であそぼう」ダイジェスト動画を公開しました!
- 全館共通 2025.10.28 ふくやま芸術文化財団 ホールニュース11-12月号を発刊しました
- リーデンローズ 2025.11.02 「反田恭平&ジャパン・ナショナル・オーケストラ 冬ツアー2026」ジュニア招待について
- 全館共通 2025.11.01 公益財団法人ふくやま芸術文化財団採用候補者試験(学芸員)について
- 全館共通 2025.10.31 ふくやま美術館ミュージアムショップ リニューアルオープンします!
- 全館共通 2025.10.28 ふくやま芸術文化財団 ホールニュース11-12月号を発刊しました
- リーデンローズ 2025.10.01 リーデンローズショップに新しい商品が増えました
- リーデンローズ 2025.09.13 松浜町駐車場 思いやりスペース予約中止のお知らせ(2026年4月1日から)
リーデンローズ
登録アーティスト
リーデンローズでは、福山市出身・在住および福山市を活動の拠点とされているアーティストの方の情報をご紹介しております。
登録アーティストはこちら
マロの「音楽は世界をつなぐ」
篠崎史紀 リーデンローズ音楽大使
北九州出身。愛称”まろ”。ウィーン市立音楽院で学び、ヨーロッパで活躍後1988年に帰国。群響、読響のコンサートマスターを経て、97年N響のコンサートマスターに就任。以来”N響の顔”として国内外で活躍。N響特別コンサートマスター就任後、2025年3月惜しまれながらもその任を退く。2024年9月リーデンローズ音楽大使に就任。
このコーナーでは、マロさんが演奏家としての日々の活動の中から感じている音楽について自由に語ります。
開演チャイムに新しい1曲が
加わりました
音楽作曲家、藤倉 大さん作曲の新しい開演チャイムです。
芦田川を吹き抜ける風のような、これから始まる感動への入り口に誘う曲をこちらからお楽しみください。
ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ
〒720-0802 広島県福山市松浜町二丁目1番10号
Tel 084-928-1800 Fax 084-928-1801
rose@city.fukuyama.hiroshima.jp
リーデンローズチケットセンター
Tel 084-928-1810
福山市神辺文化会館
〒720-2123 広島県福山市神辺町大字川北1155番地1
Tel 084-963-7300 Fax 084-963-7303
kannabe-bunkakaikan@
city.fukuyama.hiroshima.jp
窓口受付時間 9:00 ~ 17:00
休館日 月曜日(祝休日の場合翌日)