公演情報
2025年 7月
-520x736.png)
- リーデンローズ
- 自主公演
新倉瞳&佐藤芳明が贈るクラシック名曲コンサート
スイスを拠点に世界で活躍するチェリストとジャズ、ポップス、アニメ等ジャンルを超えて活躍するアコーディオン奏者がクラシックの名曲プログラムを携えて神石高原町にやって来る!
トーク付き休憩なしの1時間コンサート。

- リーデンローズ
- 大ホール
- 自主公演
- 無料送迎バス
第32回ふくやま琴まつり
全国有数の箏生産地である福山市で開催される琴まつり。
地元の小・中学生が和楽器に親しみ、楽しむ琴演奏の発表の場を提供し、児童・生徒の健全な育成と併せて、琴演奏技術の向上を図る。

- リーデンローズ
- 大ホール
- 自主公演
第43回全国小・中学生箏曲コンクール
全国有数の箏生産地である福山市で開催される全国唯一の小・中学生箏曲コンクール。
次世代の日本を代表する演奏家が誕生します!

- リーデンローズ
- 大ホール
- 共催
Travel TV presents ASKA CONCERT TOUR 2024>>2025 -Who is ASKA !?- 追加公演【チケット完売】
ASKAのコンサートツアー「-Who is ASKA !?-」追加公演
ASKAのコンサートツアー「-Who is ASKA !?-」追加公演
リーデンローズ
登録アーティスト
リーデンローズでは、福山市出身・在住および福山市を活動の拠点とされているアーティストの方の情報をご紹介しております。
登録アーティストはこちら
マロの「音楽は世界をつなぐ」
篠崎史紀 リーデンローズ音楽大使
北九州出身。愛称”まろ”。ウィーン市立音楽院で学び、ヨーロッパで活躍後1988年に帰国。群響、読響のコンサートマスターを経て、97年N響のコンサートマスターに就任。以来”N響の顔”として国内外で活躍。N響特別コンサートマスター就任後、2025年3月惜しまれながらもその任を退く。2024年9月リーデンローズ音楽大使に就任。
このコーナーでは、マロさんが演奏家としての日々の活動の中から感じている音楽について自由に語ります。
開演チャイムに新しい1曲が
加わりました
音楽作曲家、藤倉 大さん作曲の新しい開演チャイムです。
芦田川を吹き抜ける風のような、これから始まる感動への入り口に誘う曲をこちらからお楽しみください。
ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ
〒720-0802 広島県福山市松浜町二丁目1番10号
Tel 084-928-1800 Fax 084-928-1801
rose@city.fukuyama.hiroshima.jp
リーデンローズチケットセンター
Tel 084-928-1810
福山市神辺文化会館
〒720-2123 広島県福山市神辺町大字川北1155番地1
Tel 084-963-7300 Fax 084-963-7303
kannabe-bunkakaikan@
city.fukuyama.hiroshima.jp
窓口受付時間 9:00 ~ 17:00
休館日 月曜日(祝休日の場合翌日)